第21回 JPCA賞(アワード)奨励賞を受賞いたしました 『環境調和型ドライプロセスによるフッ素系ポリマー粉体の水分散化と多分野への応用展開』
当社は一般社団法人日本電子回路工業会(JPCA)主催の展示会「JPCA Show2025」(会期:2025/6/4~6)の出展者対象アワード「第21回 JPCA賞 奨励賞」を受賞いたしました。
JPCA賞は、出展企業の発表内容の『独創性(独自性・オリジナリティ)』、『産業界での発展性・将来性』、『信頼性』、『時世の適合性』を審査基準として、技術・製品を表彰する制度です。
6/4 受賞式にて / 魁半導体 プロセス開発部 リーダー 富川 弥奈
今回受賞した「環境調和型ドライプロセスによるフッ素系ポリマー粉体の水分散化と多分野への応用展開」は、
プラズマ技術を応用した新規SAM(Self-Assembled Monolayer)の形成法であるPE-MBF(Plasma Enhanced Molecular Bond Formation)法”を用いて、従来困難とされていたPTFE の水分散化を実現する新しいドライプロセスです。
将来の商品化により業界に貢献することが期待されています。
本受賞も、日頃よりご支援・ご指導いただいております皆様のお蔭と深く感謝申し上げます。今後ともご期待に沿えるよう、より一層技術の研鑽に努めてまいります。
▶お問い合わせはこちら