魁半導体ロゴ 魁半導体ロゴ プラズマ技術で未来を切り拓く
株式会社 魁半導体

  • product

    製品情報

    特徴から探す

    • 真空
    • 大気圧(ダイレクト)
    • 大気圧(リモート)
    • 粉体処理
    • 高周波電源
    • ガス導入不要
    • プロセスガス導入可能
    • その他(チェッカー、搬送装置)

    用途から探す

    • 塗装・メッキ
    • 接着・密着
    • 分散・凝集改善
    • 培養・歯科医療
    • 洗浄・殺菌
    • エッチング
    • 薄膜形成
    • 撥水
    • プラズマ耐久性のテスト
    • 撥油・防汚(技術確立中)
    • 親油(技術確立中)
    • 撥水・撥油(技術確立中)
    • 撥水・親油(技術確立中)
    • 実験用
    • 生産用
    • 特殊形状への処理(フィルム状、粉粒体、チューブ、立体物等)
    • 製品レンタル
    製品お見積り
  • information

    プラズマ関連資料

    • プラズマとは
    • 表面改質・洗浄の原理
    • 魁半導体の技術
    • 実験レポート
  • company

    会社概要

  • recruit

    採用情報

    • 採用情報
    • 先輩社員インタビュー
    • 募集要項

  • 無料お見積り

     

  • お問い合わせ
    Web プラズマ
     コンシェルジュも!

products

製品情報

  1. HOME
  2. 製品情報

カテゴリ

用途

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 塗装・メッキ
    • 洗浄・殺菌
    • 薄膜形成
    • 実験用

    エレクトロスプレー ESC-100

    均一性の高い薄膜(数μmのオーダーが可能)。高温・真空下ではなく、室温・大気圧下で塗布。マスク板を汚さないので手入れが簡便。

    エレクトロスプレー ESC-100

    均一性の高い薄膜(数μmのオーダーが可能)。高温・真空下ではなく、室温・大気圧下で塗布。マスク板を汚さないので手入れが簡便。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 塗装・メッキ
    • 洗浄・殺菌
    • 薄膜形成
    • 実験用

    ディップコーター YN2-TKB

    液中に基材を浸漬し、引き上げることで薄膜を形成するコーティング手法。基材引き上げ時の速度によって膜厚の制御が可能。任意の引き上げ速度で膜厚制御可能。凹凸のある基材でも塗布可能。専用の容器等が不要なためメンテナンスが容易。オーダー寸法サイズに対応。容器の中で完結するため、浸漬させる液体の無駄が極微量。

    ディップコーター YN2-TKB

    液中に基材を浸漬し、引き上げることで薄膜を形成するコーティング手法。基材引き上げ時の速度によって膜厚の制御が可能。任意の引き上げ速度で膜厚制御可能。凹凸のある基材でも塗布可能。専用の容器等が不要なためメンテナンスが容易。オーダー寸法サイズに対応。容器の中で完結するため、浸漬させる液体の無駄が極微量。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 塗装・メッキ
    • 接着・密着
    • 洗浄・殺菌
    • 親油(技術確立中)
    • 撥水・撥油(技術確立中)
    • 実験用
    • 生産用

    2軸XY搬送装置 XY-ROBO-300*300

    大気圧プラズマ装置と組み合わせて照射精度向上!PC制御でプログラムも自在。

    2軸XY搬送装置 XY-ROBO-300*300

    大気圧プラズマ装置と組み合わせて照射精度向上!PC制御でプログラムも自在。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 塗装・メッキ
    • 実験用

    リールtoリール REEL-15

    当社大気圧プラズマ装置と組み合わせ可能。線状サンプルの連続処理に最適。処理部にご所望のプロセスを設置可能。任意の寸法サイズに対応可能。任意の速度で巻き取り可能。

    リールtoリール REEL-15

    当社大気圧プラズマ装置と組み合わせ可能。線状サンプルの連続処理に最適。処理部にご所望のプロセスを設置可能。任意の寸法サイズに対応可能。任意の速度で巻き取り可能。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 塗装・メッキ
    • 薄膜形成
    • 撥水
    • 撥油・防汚(技術確立中)
    • 親油(技術確立中)
    • 実験用

    ロールtoロール式フィルム搬送装置 ROLL-15

    巻出し~巻取りまで、ライン一式を製造処理部に!ご所望のプロセスを簡単に設置可能。お客様の任意の寸法にも対応いたします。速度・テンションも任意、高いプロセス自由度を実現しております。

    ロールtoロール式フィルム搬送装置 ROLL-15

    巻出し~巻取りまで、ライン一式を製造処理部に!ご所望のプロセスを簡単に設置可能。お客様の任意の寸法にも対応いたします。速度・テンションも任意、高いプロセス自由度を実現しております。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 実験用

    Mr.ロガー ML-4ch

    パソコンと接続するだけの簡単操作。4チャンネルの電圧を計測・記録可能。分解能:10mV。小型でコストパフォーマンスの高い計測器。

    Mr.ロガー ML-4ch

    パソコンと接続するだけの簡単操作。4チャンネルの電圧を計測・記録可能。分解能:10mV。小型でコストパフォーマンスの高い計測器。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 実験用
    • 生産用

    色味チェッカー CC-R1

    白色光を照射し、反射した光を3色センサーで測定。小型でコストパフォーマンスの高い計測器。

    色味チェッカー CC-R1

    白色光を照射し、反射した光を3色センサーで測定。小型でコストパフォーマンスの高い計測器。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 実験用
    • 生産用

    オイルチェッカー OC-R1

    無線でパソコンにデータ送信。任意の値でアラートも出せます。小型でコストパフォーマンスの高い計測器。

    オイルチェッカー OC-R1

    無線でパソコンにデータ送信。任意の値でアラートも出せます。小型でコストパフォーマンスの高い計測器。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 実験用
    • 生産用

    プラズマモニター PM-KJ001

    RGBセンサーでモニター。ビューポートに設置するだけ。パソコンと接続でき、操作が容易。記録可能。

    プラズマモニター PM-KJ001

    RGBセンサーでモニター。ビューポートに設置するだけ。パソコンと接続でき、操作が容易。記録可能。

    • その他(チェッカー、搬送装置)
    • 実験用
    • 生産用

    プラズマチェッカー計

    プラズマ照射前後の色相を測定し、その色差を表示。色データは最大100個まで保存可能。測定モードとメモリ番号を選択、測定ボタンを押すだけの簡単操作。白色LEDとRGBカラーセンサを使用。

    プラズマチェッカー計

    プラズマ照射前後の色相を測定し、その色差を表示。色データは最大100個まで保存可能。測定モードとメモリ番号を選択、測定ボタンを押すだけの簡単操作。白色LEDとRGBカラーセンサを使用。

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • »
category

カテゴリから探す

  • テスト
  • テスト
  • 真空
  • 大気圧(ダイレクト)
  • 大気圧(リモート)
  • 粉体処理
  • 高周波電源
  • ガス導入不要
  • プロセスガス導入可能
  • その他(チェッカー、搬送装置)
use

用途から探す

  • 塗装・メッキ
  • 接着・密着
  • 分散・凝集改善
  • 培養・歯科医療
  • 洗浄・殺菌
  • エッチング
  • 薄膜形成
  • 撥水
  • プラズマ耐久性のテスト
  • 撥油・防汚(技術確立中)
  • 親油(技術確立中)
  • 撥水・撥油(技術確立中)
  • 撥水・親油(技術確立中)
  • 実験用
  • 生産用
  • 特殊形状への処理(フィルム状、粉粒体、チューブ、立体物等)

ページトップへ

株式会社魁半導体

本社

〒600-8897
京都市下京区西七条御前田町50番地
SAKIGAKEビル
TEL:075-204-9589 FAX:050-3488-5883

Web プラズマ コンシェルジュはこちら

  • 製品情報
    • 製品情報一覧
    • 製品レンタル
    • 製品お見積り
  • 会社概要
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 先輩社員インタビュー
    • 募集要項
  • プラズマ関連資料
    • プラズマとは
    • 表面改質・洗浄の原理
    • 魁半導体の技術
    • 実験レポート
  • 新着情報
  • お問い合わせ

プライバシーポリシー

© SAKIGAKE-Semiconductor Co., Ltd.